記事の詳細
No.439 sink

Name: | sink |
Sex: | 男子! |
Blood: | A |
Age: | 22 |
Birthday: | Jan. 13 |
Type: | 真面目系クズガチ勢 |
Job: | 大学院生 |
Live: | 東京の真ん中の方 |
Hobby: | ツイッター、音楽鑑賞、ギター、ベース、一人酒 |
Like: | 音楽、かわいい女の子、お酒、ボカロ |
どうも改めまして、こんにちは、sinkです。
ツイッターでよく荒ぶってる変なやつです。
一応ボカロPです。本業は大学院生です。
よろしくお願いします…!
影響を受けたというか好きなアーティストは、HaKU、androp、ピロカルピン、東京事変、ACIDMAN、cinema staff、アルカラ、UNISON SQUARE GARDEN などです。
使っている機材
PC: | hpのデスクトップ |
I/F: | TASCAM US-144mkⅡ |
DAW: | Cubase 6 |
Vocaloid: | 初音ミク、Megpoid V3 Native |
音源: | ギターベース生音、Cubase付属のいろいろ |
Headphone: | オーテクのモニター |
Speakers: | サンワサプライ |
Guitar: | Bacchus BST-420 |
Bass guitar : Fender Japan PB62
これだけ揃えるのに、とってもお金がかかりました…。
特にCubaseを買った後の極貧生活は身に沁みました。
音楽歴
小2:ピアノ教室に通い始める これが全ての始まりですね。
この頃は音楽やってるって実感はあんまりなかったけど、非常に良い経験になったと思います…。
9年間くらい続けてたような。クラス合唱の伴奏とかもよくやってました。
今は全く弾けないですがw
高校時代:吹奏楽部に所属 3年間部活漬けの高校時代を送ってました。
朝早く来て練習、昼休みの短い時間に練習、
放課後はもちろん夜遅くまで練習…非常に充実してたような気がします。
楽器はチューバでした。
高2の後半くらい:ギターを始める 吹奏楽部の友達数人が
バンドやってた影響でなんとなく始めたんだと思います。
今やってるような音楽活動のルーツです。
大学入学後:ベースを始める→ジャズ研に入部 ベースも始めました。
今はこっちが本業()な感じです。
大学のジャズ研では今でも才能の塊のような
仲間達といっしょに音楽やらさせていただいてます。
それからしばらくして…:作曲を始める 以下に続きます。
ボカロPになった理由
ニコニコ動画でたまたま見つけた、dorikoさんの『ロミオとシンデレラ』という曲が
ものすごく好きになり、ボカロ曲を聴くようになりました。
いろいろ聴いているうちに「自分もボカロ曲作ってみたい!」と
思うようになり、ミクさんを購入しました。
ボカロPの方々、マジですごい方々が沢山います…尊敬してます。
P名の理由
めんどくさかったので昔ブログとかで使ってたHNをまんま使用してますw
何気に気に入ってます。
どのような曲を製作してますか?
ギター、ベースの生音を中心としたバンドサウンドだと思われます。
曲が完成するまで
基本的には歌メロを先に考えて、
そこからリズム隊(ベース、ドラム)、コードギター、上モノっていう感じで作っていくことが多いです。
メロより先にコードができてることもあります。
これらがだいたい固まった時点で歌詞の構想も浮かんできてるので、テキストにします。
国語が非常に苦手なのでフルコーラス分の歌詞を書ききるのにおよそ1~2ヶ月要します…。
(カフェで作詞なんかしません。家に引きこもって呻き声を上げながらテキストファイルを睨みつけてます)
次にボカロを調声します。
曲作る作業の中でいちばん楽しいと思ってるとこです。
以上が完了したらmix作業です。
ひらすらmix作業です。
ほんとにしんどいんです…(レイプ目)
マスタリング、絵、動画は依頼をさせていただいてます。
お世話になった皆さんどうもありがとうございました!!
楽曲製作でのこだわり
正直、完成させることで精一杯なのです…w
とりあえず、自分の納得のいく音楽を作れるようにできる限り努力してます。
今後の活動について
とにかく、数をこなしていきたいです。
まだ2曲しか投稿できてないので(笑)
最近GUMIさんをお迎えしたので、次は彼女を起用した曲を作ってみようかなーと思ってます。
応援していただいてる方々の期待を裏切らないよう、日々精進していこうと思います!
夢、目標
いっぱい曲作ってたくさんの人に聴いてもらいたいです!!
あと、楽器うまくなりたい…。
あなたにとってボカロとは?
僕に大切な居場所を与えてくれたステキな存在です。ミクさんprpr
sinkさんの作品
ホーリーランド
処女作です。自分だけの理想の世界を思い描く歌。
初めてなりにいろいろ試行錯誤したした結果出来上がりました。
某漫画とは一切関係ありません(笑)
ロードダンサー
先日投稿した2作目です。都会のめまぐるしい交通を情景として作りました。
いろいろやりたいことを詰め込んでみました。
四つ打ち最高です!!
所属サークル紹介など
僕が微力ながら協力させていただいてるサークル様を紹介します。
□:ちょこばにら。(http://chocovanilla0117.web.fc2.com/index.html)
東方アレンジ楽曲製作サークルです。
かわいい系のポップとかロック調の曲とかいろいろ作ってます。
僕はベースでお手伝いさせていただいております!
□:つむぎびと―紡―(http://drama4.web.fc2.com/top.html)
歌い手CDの方で楽曲を提供させていただいてます。
公開はもうちょっと先らしいのでお楽しみに!!
sinkさんのリンク
マイリスト
ニコニココミュニティ
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
No.439 sink | Vocaloiders.com / ボーカロイダーズ.com