記事の詳細
No.302 アモン

Name: | アモン |
Sex: | 男性 |
Blood: | B型 |
Age: | 22歳 |
Birthday: | 10月30日 |
Type: | フツーのヒト |
Job: | 学生 |
Live: | 埼玉県 |
Hobby: | 音楽、簡単料理、お出かけ |
Like: | 音楽、アニメ、ビール、安くて美味しいもの |
Good: | 柔道の寝技 |
私のインタビュー記事にお時間を割いて頂き誠にありがとうございます。
ですが私の記事よりも他の方のインタビュー記事の方が圧倒的に面白かったです!
さぁ、いますぐブラウザのバックボタンを押しましょう!(o^ω^)b
使っている機材
PC: | windowsマシン |
I/F: | cakewalk UA25-EX |
DAW: | steinberg Cubase5 |
Vocaloid: | 初音ミク、巡音ルカ、めぐっぽいど |
音源: | ソフトシンセが中心 |
Headphone: | audio-technica ATH-A500 |
ギター(弾けません): | Ibaneze RGseries |
音楽暦
高校2年生の頃にギターを始めました(もちろん弾けません)。
その当時は作曲にはさほど興味が無かったのですが、
ネット音楽文化の黎明期に多くの素晴らしい楽曲に出会い深く感銘を受けまして、
大学入学と同時に独学で作曲の勉強を始めました。
ボカロPになった理由
cosMo@暴走Pさんの「0」という曲に衝撃を受けてVOCALOIDを始めようと思いました。
どのような曲を製作してますか?
J-POPやJ-ROCKが中心となっております。
最近はダンスミュージックにもアプローチをかけております。
曲が完成するまで
あくまで一例なのですが・・・。
1.コード進行を作ります。
2.コード進行を元にサビのメロディもしくはリフを作ります。
3.満足できる2が出来るまで永遠に1~2を繰り返します。
4.2を元に他のパートを作っていきます。
5.ミックス及びマスタリング。
6.完成。
最後に完成した曲が全体を通して満足できるものかどうかを判断します。
満足できるものならばニコニコ動画で発表し、
満足できなければそのままお蔵入りか別のサイトのみでの発表となります。
楽曲製作でのこだわり
出来る限りキャッチーな楽曲をお届けしたいと考えております。
今後の活動について
今後も変わらず主軸はVOCALOIDを使用した楽曲制作をしていきたいと思っております。
CDを作ってイベントに参加する事やコンピレーション企画に参加する事など、
まだまだやってみたい事が沢山あるのでその辺も検討していきたいなと思っております。
実はまだまだ表現手段を色々と探っている最中でして、
リミックスやニコニコインディーズや既存曲カヴァーなどにも手を出したいとも思っております。
どれも本当にやるかどうかはわかりませんけどね。^^;
夢、目標
欲をかけば、すこし有名になりたいという願望があります。
ヒットナンバーを作って「あの曲といえばアモンだ!」と言われるようになりたいです。
あなたにとってボカロとは?
“融通が利くけど融通が利かない変わったボーカリスト”です。あと可愛い。
アモンさんの作品
ミセカケ、ホンネ、ジレンマ
最新作です。
ロボトミー迷心回廊
ちょっと前の作品です。
アストラル・リピート
PVも作りました。
困った時の頭数合わせにぴったりなアモンがここにいます!
「コンピ企画があるんだけど、頭数が足りない!」などという時には私にご相談下さい!
いつでも誰でもお気軽にご連絡下さい。お待ちしております。
連絡には下記の中から一番都合の良いものをお選び下さい。
◆twitter(https://twitter.com/amon_7th)
※DMやリプライ、どちらでも構いません。
◆Pixiv(http://www.pixiv.net/member.php?id=1666525)
※メッセージをご利用下さい。
◆メールアドレス(amon_music@hotamail.co.jp)
アモンさんのリンク
マイリスト
ニコニココミュニティ
ピアプロ:http://piapro.jp/amon_7th
SoundCloud:http://soundcloud.com/amon_7th/sets
p
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。